搬入まで・・・
27日、28日、29日・・・
製作などに使える日は、丸3日。
ディスプレイ用品を用意し、手入れし、
出展品の最終的な手入れ(銀は変色するので)
をして、値札付け。
そして7日間、何を着るかの計画も立てる
必要があります (アイロン当てたりとか、
疲れて物事が考えられなくなっていても大丈夫
なように、です。(笑) )
さて。
曽根風呂 関西熟女の方が発起人(?)となって
ランチ&展示会に押しかけようOFF会を
計画して下さっているそうで、前記事コメに
【後少し!追い込みやね〜〜♪
みんなで行くね〜〜♪】
【もうすぐですね
ちょっと大勢で^^行きますね~!】
などとコメが載っており、ありがたいです。
m(_ _)m
みなさんのお元気なお顔を久しぶりに
見られるのを楽しみにしております。
50s.jpg)
ところで、その会場ですが、御堂筋線から
最短で行ける方法をお知らせします。
御堂筋線天王寺方面行きなら一番前の車両乗車。
御堂筋線新大阪方面行きなら一番後ろの車両乗車。
そして、梅田駅で下車。
近くの階段を上がると、南改札(⑪番出口)です。
改札を出るとすぐ左に阪急百貨店の入り口、
≪ 地下②番入口≫が見えます。
(ドアの上に表示があります。)
そこから入店し、
すぐ左のエレベーターホールの高層階行きに乗り、
10階で降り、降りたら、左側通路方向へ。
正面の大きな柱の所が、展示会の場所、
南街区 パーク2 です!お待ちしています!
posted by あとりえSAKANA at 12:00|
Comment(15)
|
TrackBack(0)
|
日常
|

|