スマートフォン専用ページを表示
あとりえSAKANAのブログ
彫金作家・教室講師として活動中のあとりえSAKANAのブログです。
日常や製作の過程やイベント情報などを綴っていきます。
<<
2017年06月
|
TOP
|
2017年08月
>>
- 1
2
3
4
>>
2017年07月31日
次、次っ!
いつもご贔屓にして下さるお客さまより
「昨日、孫が生まれまして。
お願いできますでしょうか?」
…とのありがたいお問い合わせ☆
7月のベビーズ・リング
最短で納品させていただこうと製作中☆
posted by あとりえSAKANA at 02:27|
Comment(27)
|
TrackBack(0)
|
制作
|
|
2017年07月28日
のびのびと製作中
「H●NRY B●GUELINの福袋に入っていて、
どう考えても自分のカラーじゃないから
何かに使ってください。」・・・と言われたので、
「とにかく一度預からせて下さい」と言って
持ち帰ったワイルドな幅広ブレスレット。
今日、すべての糸をほどいて、黒くくすんだ
金属パーツはキレイに洗って磨きをかけ、
ガラスのビーズは水洗いをして乾かし、
新しい作品にするための準備を整えました。
多分、その方の好みにしつつ、
元のデザイナーさんのテイストを残した
ナニカに作り替えられるかな、と
思っています。
posted by あとりえSAKANA at 02:07|
Comment(30)
|
TrackBack(0)
|
制作
|
|
2017年07月26日
暑い時期ですが
昔々。
今はインターネットという外の世界への
扉がありますが、昔はテレビがその役目を
果たしていましたよね。
かなり小さな頃、≪兼高かおるの世界の旅≫
を見るのがとても楽しみでした。
(ほとんど内容は覚えていませんが。)
そして、アニメの≪シンドバッドの冒険≫や
堺正章さんが孫悟空の≪西遊記≫を見て、
インドや中近東に憧れました。
大学生になってアルバイトを始め、
自分の采配で自由に使えるようになった頃から
友人と心斎橋界隈のインド料理店やカフェに
行くようになり、チャイを知ります。
イギリスのミルクティーとは違う世界。
その頃、まだエスニックカフェは数が少なく、
アメリカ村のカンテG(昔は“グランデ ” という
表記では無かったと思います)に行くには
学生には少々大変で…なにしろチャイとケーキを
食べるとランチくらいの値段になったので
たまーにしか行けないお店でしたが、
チャイの美味しいお店だったと記憶しています。
そのカンテグランデを定年退職した、と言う方が
チャイの本を出されたという事で早速入手。
神原 博之 著 「チャイの旅」
8月12日には緑地公園の≪blackbird books≫さんで
著者によるトークショーとチャイの淹れ方を見られる
そうです。
http://blackbirdbooks.jp/?pid=119962763
いかがですか?
暑い時期こそ、たっぷりミルクで、甘くて熱い
ジンジャーチャイが身体に良いぞ、と思っています
( ^ω^ )
posted by あとりえSAKANA at 00:00|
Comment(32)
|
TrackBack(0)
|
禁断の(?)食べ物ネタ
|
|
- 1
2
3
4
>>
検索
<<
2017年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
2025年の花見
by kenji-s (04/14)
2025年の花見
by kuwachan (04/13)
2025年の花見
by skekhtehuacso (04/13)
2025年の花見
by ちぃ (04/13)
2025年の花見
by 横 濱男 (04/13)
2025年の花見
by 拳客 (04/12)
2025年の花見
by kiyotan (04/11)
2025年の花見
by chatbleu (04/11)
2025年の花見
by てんてん (04/11)
2025年の花見
by おぉ!次郎 (04/11)
最近の記事
(04/10)
2025年の花見
(04/07)
忙しい時にはいろいろと…
(04/03)
さあどうするか。
(04/02)
とうとう・・・
(04/01)
2025年4月1日
(03/30)
今年の仕事
(03/30)
いろいろ試されている…
(03/25)
帰宅、そして帰着。
(03/20)
今日も仕事だぜー
(03/17)
祝・申告完了
ラベルリスト
カテゴリ
日記
(0)
日常
(1206)
作品展
(162)
ご挨拶
(16)
あとりえSAKANAの理由
(1)
制作
(328)
雑記
(129)
制作雑記?
(39)
体験教室に行きました!
(31)
展示会観覧
(72)
旅行
(42)
私の好きなもの
(37)
制作雑記と作品写真
(16)
未分類
(49)
教室
(12)
作品写真
(49)
仕事関連のこと
(49)
友人/ 知人の告知・作品
(190)
買い物♪
(29)
映画
(18)
DREMAS COME TRUE
(11)
お知らせ
(36)
納品しました
(22)
作品の価格のハナシ
(2)
ひとりごと
(53)
ちょっとおでかけ。
(129)
石のこと
(34)
禁断の(?)食べ物ネタ
(128)
5days art challange
(5)
彫金体験教室( ワークショップ )
(24)
番外
(17)
制作に関するハナシ
(0)
アウトドア般若心経
(17)
過去ログ
2025年04月
(5)
2025年03月
(9)
2025年02月
(7)
2025年01月
(5)
2024年12月
(28)
2024年11月
(30)
2024年10月
(30)
2024年09月
(12)
2024年08月
(11)
2024年07月
(8)
2024年06月
(10)
2024年05月
(19)
2024年04月
(19)
2024年03月
(10)
2024年02月
(13)
2024年01月
(12)
2023年12月
(23)
2023年11月
(16)
2023年10月
(23)
2023年09月
(31)
2023年08月
(22)
2023年07月
(26)
2023年06月
(10)
2023年05月
(13)
2023年04月
(19)
2023年03月
(22)
2023年02月
(13)
2023年01月
(23)
2022年12月
(27)
2022年11月
(16)
2022年10月
(30)
2022年09月
(15)
2022年08月
(14)
2022年07月
(11)
2022年06月
(16)
2022年05月
(11)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(15)
2022年01月
(14)
2021年12月
(29)
2021年11月
(20)
2021年10月
(22)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(32)
2021年04月
(15)
2021年03月
(14)
2021年02月
(13)
2021年01月
(11)
2020年12月
(31)
2020年11月
(15)
2020年10月
(12)
2020年09月
(12)
2020年08月
(16)
2020年07月
(16)
2020年06月
(15)
2020年05月
(16)
2020年04月
(15)
2020年03月
(17)
2020年02月
(15)
2020年01月
(17)
2019年12月
(21)
2019年11月
(10)
2019年10月
(32)
2019年09月
(31)
2019年08月
(12)
2019年07月
(16)
2019年06月
(24)
2019年05月
(17)
2019年04月
(26)
2019年03月
(24)
2019年02月
(16)
2019年01月
(16)
2018年12月
(31)
2018年11月
(22)
2018年10月
(25)
2018年09月
(18)
2018年08月
(15)
2018年07月
(20)
2018年06月
(25)
2018年05月
(21)
2018年04月
(27)
2018年03月
(33)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(30)
2017年10月
(31)
2017年09月
(19)
2017年08月
(20)
2017年07月
(10)
2017年06月
(12)
2017年05月
(24)
2017年04月
(14)
2017年03月
(10)
2017年02月
(7)
2017年01月
(13)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0