2019年02月28日

2月最後の日。

早いですねえ。
2月も今日で終わってしまいます(-x-;)

さて。
よく友人・知人が展示会をする箕面の
「ミカリギャラリー」さんの、同じ敷地内にある
雑貨店「縁」さんが本日2月28日で閉店、最終日、
ということで友人に誘われて行ってきました。

最後に何か買いたいと思い …。

ここ数年来買おうと思っている「丼椀」
入手しました。(直径14cm高さ9.5cm)

(r[◎]<)パチリ☆

19-2_SaPAK3.jpg

麹甘酒もあったので2パック ♪

ミカリギャラリーさんに行く度にお店に立ち寄って、
食器やお洒落な洋服を見るのが楽しみでした。

今までありがとうございました。
お疲れさまでした。
posted by あとりえSAKANA at 23:58| 買い物♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月26日

UVライト

去年の「はこモノ展」の時に買うか買わないか
悩んだのですが、今年の展示会に向けて購入。

(r[◎]<)パチリ☆
UVブラックライト☆
19-2_UV-l1jpg.jpg

スイッチオンでビカビカです☆☆☆
19-2_UV-l2jpg.jpg

時間が出来たら、これをセッティングする
専用ボックスを作ろうと思います☆
(まあ去年の箱を使ってもいいのですけどね。)
posted by あとりえSAKANA at 21:25| 買い物♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月24日

1cmの宇宙 in うめはん

案内を頂いたナカダ マサヒデさんの作品を見に
うめはん、こと、うめだ阪急本店 10F
うめだスークの 中央街区に行ってきました。
19-2_NM1.jpg
ナカダさんの展示会は神戸のトアギャラリーに
2017年、2018年と行っています。

うめはんでの展示会は行ってみてわかったのですが、
ナカダさん個人の展示会と言うより、グループ催事
のようです。

19-2_NM2.jpg
その他の出展者の方々:http://crefes.com/creators/
陶の作家さんや、手つむぎの糸の作家さんや
彫金の方もいらっしゃいましたし、
見ごたえのある催事でした☆

ナカダさんは接客されていたので、
作品をゆっくり見せていただいて、
お声をかける隙間を待っていましたが、
お客様が切れないようなので
そっと帰ってきました。

関東である海フェスの関西版に出展したら・・・、
などと今後の事を話されていましたので、
今後も関西にいらっしゃるでしょう。

・・・と思っていましたら、もらって来たハガキは
もう今年の5月に開催の京都での個展の案内でした。

また、作品を見せていただけるチャンスは
ありそうです。


私も頑張らねば。
posted by あとりえSAKANA at 00:18| 展示会観覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする