2019年04月30日

平成31年4月30日

平成最後の日、ですね。

昭和の最後辺りは天皇陛下がご病気だったので
その日を待つわけでもなく、
私も父が体調を壊して入退院していたし、
気分が日々ドヨーンとしていました。

ですが今回は譲位(退位)されるという事で、
何よりです。

だって、自分の父親や祖父が85歳で現役で仕事を
していたら「もう少しペースダウンしたら?」
って言うでしょう?

天皇陛下と言う地位にいるとそれも出来ないでしょう
から、毎日のご公務を息子に譲られて、科学者としての
研究を進められたり、美智子さまとゆっくりなさるのが
良いと、いち日本国民として思うのです。
これからもご健康でいらっしゃいますように。

*+*+*+*+*

さて。令和を前に…
(お!令和が一発変換されるようになりましたね!)
… 気分は、大晦日な感じ(笑)

2018年から2019年に変わるあたりでやっておきたかった、
でも、やり残していたことを進めるべく、昨日の月曜、
今日の火曜、あちらこちらをチェックして、掃除と多少の
模様替えにいそしんでおります。

今日も皆様にとって良い日となりますように(^^)

(r[◎]<)パチリ☆
19-4-STNPP.jpg
posted by あとりえSAKANA at 13:40| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月29日

行ってきました、石ふしぎ大発見展 大阪 2019 大阪ショー

2019年4月27日(土)から、今日、4月29日( 月・祝 )まで
大阪・天満橋のOMMビルにて毎年GWに開催されている
「石ふしぎ大発見展2019 大阪ショー」に行ってきました。

関西では春と秋に開催される、一般の方も入れる、
化石からダイヤモンドまで購入できる大きな
ミネラルショーです。

初日は同業者の友人と自分の仕事の石や、
翌日に教室の生徒さんと来るので、その下見も
兼て念入りに見ます。

いつもは2Fの部分開催なのに、今回は2Fフロアの
全室開催となっており、1日目は人の多さも手伝って
結局、全部屋を回り切れませんでした。

(r[◎]<)パチリ☆
19-4-28_OMS1.jpg
1日目の入手品。絶対に入手したいものを購入。

2日目は、生徒さんとの観覧。

(r[◎]<)パチリ☆
生徒さんと来る時は「ちゃんとした」(笑)お昼。
19-4-29_OMS1.jpg
土山人で「野菜天丼とお蕎麦のセット」を
いただきました。

今日は最終日。どうしようかなあ、と思いつつ、
今日は行かずに仕事場の【平成最後の大掃除】
としようと思います。
posted by あとりえSAKANA at 09:30| 展示会観覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月27日

石ふしぎ大発見展 大阪 2019 大阪ショー

今日、2019年4月27日~29日まで
大阪・天満橋のOMMビルにて
「石ふしぎ大発見展2019 大阪ショー」が
始まります。

19-4_OMMIFT.jpg

一般の方も入れる、
化石からダイヤモンドまで
購入できるミネラルショーです。

ご興味のある方はぜひ見に行って下さい。

私も行ってきます☆(^^)
posted by あとりえSAKANA at 01:19| 仕事関連のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする