2019年07月31日

2019年7月終了~!!

昨日。
義妹のお母さんの手術が無事済みました。

手術完了し、ねじくぎが骨に食い込んだ
レントゲン写真も入手したのですが
ご本人に無断で使うのは肖像権(?)の
侵害かな、と思うので…Delete…しますね(;'∀')

親類で怪我や入院が相次ぎ(葬儀も)
健康な事や、何もないことの有り難さが
身に染みる2019年前半、も完全に終了し、

またさらに、後半戦の1つき目が
あと数時間で終了します。

後半にかけて、仕事も忙しくなるだろうし、

でも、こうして元気で動けることが
ありがたいと思うからこそ、
空いた時間は、美術館・博物館・
美味しいもの・楽しい事で充実させたいと
思うのであります。

市松模様が完成した7月ですが、
8月のブログ更新は超不定期、と
なりそうです。

作品がトントンと出来たら「毎日更新」ですし、
姪や母と過ごす「家庭内学童保育」の日々で
ネタがなければ「超・跳躍的不更新」となる
やも知れません。
悪しからずご了承くださいませ☆

では、みなさま。
激アツの夏がやってきております。
熱中症で救急車を呼ぶことのないように
お互い元気に過ごしつつ、
来る8月も楽しく穏やかに過ごせますように☆
☆(^^)☆ ☆(^^)☆ ☆(^^)☆
posted by あとりえSAKANA at 22:01| Comment(4) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月29日

7月最後の日曜日の話。

義妹(弟のおヨメさん)のお母さんが踵骨を折り、
しばらく入院することになりました。
その上、28日(日)は自治会の夏祭りがあったりして
義妹も実家と弟宅を右往左往し、実家方面はバタバタ
しています。

私はと言うと、姪が夏休みに入ったので
学童に行かない日の世話をする母をHELPすべく、
自宅に帰る時間を作ろうと、作業を早めに進めようと
作業の日々です。

そうしてずっと座って作業をし、外を出歩かない
日々が続き、ある日フツーに出歩くと、
運動不足でゆるんだ(?)筋肉が緊張し、
翌日腰痛を起こすという情けない状態に。

(そして、腰痛の起こった翌日、
1日ゆっくりすると夕方あたりから
腰は楽になるのですが。)

アカンアカンと思いつつ、今日も郵便受けまでも
行きませんでした(マンションなのに)。

*+*+*+*+*+*

そうそう。そういえば、珍しくインターホンが
鳴ったので出ると、NHKの受信料徴収の係の人でした。

「今後の受信料の徴収についてのご案内に参りました」

私は看板を指さし
「仕事場に借りているのでテレビはありません」
と言うと、
「しゃようしゃは?」と聞かれ、

「はい??(意味わからず)」
「しゃようしゃ、お車はありますか?」
「あ、社用車ですか?いえありません。電車で通ってます。」

「あ、そうですか。わかりました。お邪魔しました。失礼します。」

という短いやり取りでしたが、ニュースでやっていた通り、
1軒あたり1台分くらいは絶対受信料を徴収するぞという
NHKの圧を感じましたね。

スマホとかパソコンででも徴収するぞと言う噂?もありますが
どうなるんでしょうね。そうなると私も当てはまりますから。

*+*+*+*+*+*

skekhtehuacsoさん、藤並 香衣さん、ニッキーさん、
みずきさん、Rinkoさん、ぼんぼちぼちぼちさん、
johncomebackさん、yamatonosukeさん、

先週のブログにレス書いています。お時間あれば
ご覧になって下さいね
いつもコメントありがとうございます。

*+*+*+*+*+*

今日、月曜はもう少し仕事を前に進めたいと思います(-_-;)

暑そうですが、みなさん、今週も頑張りましょう☆
posted by あとりえSAKANA at 01:27| Comment(23) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月27日

ターコイズ

ここ3日ほど、関西は猛烈な蒸し暑さです。
みなさんの地域は如何でしょうか?
どうぞご自愛くださいね。

(r[◎]<)パチリ☆
19-7_TQ.jpg
ターコイズ、です。

どこにもいかず、制作ばかりしていると、
運動不足となり、すこしいつもの調子で
体を動かすと、翌日筋肉の張りから来る
腰痛と戦いつつ、本日も制作しています。

制作に重きを置くと、なかなかPC前に
座れないので本日もこれにて。

7月のカレンダーが
綺麗な市松模様になりました (^^)
19-7-.jpg
ちょっと嬉しい☆☆☆
posted by あとりえSAKANA at 22:39| 制作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする