2020年01月31日

1月、終わりますね。

毎年書きますが、
1月いぬ、2月にげる、3月さる。

今日で1月が終わります。
早っつ☆

*+*+*+*+*

日本人だけでなく、世界中の人々も
注目のコロナウイルス。
日本人で、人から人にうつった
1人目と2人目?の人が、関西の人
という事で、ちょっとビビっています。

新幹線の乗車駅である、新大阪駅に近いし、
新幹線に乗る人は必ず御堂筋線に乗るし。
どんだけ怖い病気なのかと調べてみたところ、
感染力は麻疹の方がずっと怖いようです。

でも、特効薬が無いのは、ねえ?
困りますよね。

免疫力を低下させないことが、
手洗い、うがいの励行が、
正しいマスクの使い方が、
身を守るようなので頑張りたいな、
と思います。
自分の身を守ることが家族の身を
守ることになるので。

くれぐれも、みなさまも
ご自愛ください。

*+*+*+*+*

明日、頑張れるように、
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。

(r[◎]<)パチリ☆
20-1-mojito1.jpg
廃版?らしいサントリーの
「カクテルツアーズモヒート」
(HPには載っていない。)
梅田の成城石井で見つけたので
夏じゃないのについ購入。
買ったら飲んじゃいますよねー
( ^ω^;)
posted by あとりえSAKANA at 01:23| Comment(18) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月28日

ちょっと見学

先日、2018年5月に開院したばかりの
奈良県総合医療センターに行ってきました。
(r[◎]<)パチリ☆
20-1_NSIS1.jpg
いろんな医療ドラマで出て来るような
ガラス張りで、吹き抜けで、ロビーに
お洒落な椅子がいっぱい並んで、
2階へはエスカレーターで上がるような
都会っぽい病院ですよ。


(r[◎]<)パチリ☆
20-1_NSIS3.jpg

まだ2年足らずなので病院の匂いもしません。
だからと言ってホテルの雰囲気ではないですけどね。

7階には小さいですが「桃谷楼」も入っていて
20-1_NSIS2.jpg
※ ↑ これは1Fにあった看板です。

大和三山や東大寺や若草山などが見晴らし抜群
なんだそうですよ。一度は上がってみたいと思います。

(そんな浮かれた気持ちで来る所ではないです。
でもそれくらいの気持ちでないと来れない気もして。
当事者だったとしても、お見舞いに行くとしても
病院って楽しい所ではないですから・・・。)
posted by あとりえSAKANA at 00:36| Comment(12) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月27日

少し、燃え尽き気味

Twitterから拾い物動画ですが…
マルコメ味噌のCM動画です
https://twitter.com/i/status/1221436714943565824
なんか良いなあ、と思いまして。

調べてみたら、アニメのCMは8本もあるようです。
お時間あれば検索してご覧になって下さい。

前記事にも書きましたが、
ちょっと余裕がありません。
超・忙しい訳でもないのですが…。

本回も、これにて、失礼。

(r[◎]<)パチリ☆
20-1_P-NC-Rep.jpg

お客さまから依頼のパールネックレスの糸替え。
ひさしぶりにやったら、ヘタクソになっていて
糸が切れたり、もつれたり。
日々の鍛錬がやはり必要と痛感し、反省。
3度目で納得のいく仕上がりになりました。
posted by あとりえSAKANA at 01:08| Comment(24) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする