自宅に帰って来た4月始め。
3月にも書いていましたが、
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2020-03-05PCが不調で。
次回帰宅したら絶対に調整しなければ、と
思っていました。
自宅に帰ってPCのTwitterを開くと
*+*+*+*+*
従来のバージョンのtwitter.comが表示されています。
このサイトは2020年6月1日に閉鎖されます。
サポートされているブラウザに切り替えるか、
ご利用のブラウザの情報を隠す拡張機能を無効にして
ください。
サポートされているブラウザのリストについては、
ヘルプセンターをご覧ください。
*+*+*+*+*
などと表示され、頭は真っ白。
でも慣れない主婦業に忙しくて
調整する暇などありませんでした。
(PC調整は時間は出来ないので)
そして、ついに今日は時間があるぞ、
という5月25日。
いろいろ調べてみると、ブラウザが
Internet Explorerのままだったのです。
PCにちょっと詳しい人なら
「そりゃ動かなくなるわ」という状態
だったのですね。
Microsoft Edgeに変えたら、画面が真っ白
だった Instagramも、メッセージが表示が
出ていたTwitterも、ちゃんと動くように
なりました。
chrome の方が良いという話もありますが、
それはまた考えます。
とにかく無事、PCはサクサク動くように
なりました。
アドバイスを下さったみなさま、
ありがとうございました☆
(r[◎]<)パチリ☆庭の花シリーズ

ヒメヒオウギ、です。
posted by あとりえSAKANA at 00:48|
Comment(22)
|
雑記
|

|