2020年09月30日

9月、終わってしまいますねえ

怒涛の一週間の第4コーナー曲がりました。
とにかくもうあと一息です(*_*;)

本日も無事、教室が終わり、教室の片付けを済ませ、
昼からずっと立ちっぱなしだったので、ぐったりと
椅子に座り込みつつ、PCをスイッチオン☆

今度は洗濯と夕食の用意を…せねば、せねば…。

うーん、もう動きたくない…と思いつつ、
仕事場生活は誰もフォローしてくれないので、
しぶしぶ立ち上がり、今度は洗濯機のスイッチオン☆

夕ご飯は「鶏肉と白菜と人参のクリームシチュー」
の予定でしたが、鶏肉の解凍を忘れたので、
もう作るのも嫌になりました、と、ここまで打って

≪アカン。疲れてる。無理は禁物≫

・・・という事で今日はここまでです。

早いですねえー。毎月、毎月、月終わりはそう書いて
いるように思います。

ねえ、知ってました?もう3か月後は大晦日って。
新型コロナも怖いですが、この現実も怖すぎます。

しっかり気を確かに持たねば…、ね。



今週も半分終わりましたー。明日から10月でーす。

気合い入れましょう☆(気合入るように早く寝ます。)




こんなグダグダなブログに本日もお越し下さり
ありがとうございます。m(__)m
ではまた明日ー。
posted by あとりえSAKANA at 18:05| Comment(18) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月28日

天のカミサマの言う通り…?

先週末からなぜか仕事の予定が今週半ばまで
するすると入りました。

「しごとしィや」(関西弁で≪仕事しなさいよ≫)

と、神様から言われているようです。

私は無宗教(…自宅に仏壇はありますが…)ですが、
カミサマは居ると思っていて、仕事も日常にも
『見えない力がハタラク』と思っているトコロはあり、

「良い事は」トントンと良い流れで来る、と。

なのでオシゴトも世間の事は関係なくそういう流れで
コトが運ぶのだろうなぁ、と思ってもいたりします。

そして、日々の中で上手くいかない事は「教訓」だと。

教訓と言えば。
昨日、仕事の打ち合わせに来た客人と仕事場で
テイクアウトランチをしたのです。

メニューはトンカツ。
20-9_TKso.jpg

そして、その残りを夕食にしましたら…今朝。

気持ち悪くて目覚めました。

昼夜2食続けてのトンカツは私の胃腸にはヘビーでした。

なので、今朝は、昨日トンカツの付け合わせに
たーーっぷりもらって、食べきれなかったキャベツを、
昨夜、苦くならないように鍋でひと煮立ちさせていたもので
お味噌汁を作って飲みました。何とか落ち着いた感じです…。

今日も打ち合わせだけど…自重します( ^ω^;)
posted by あとりえSAKANA at 10:08| Comment(26) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月25日

雨・雨・雨

関西は朝方からかなり雨が降っています。
台風12号が来ている時も殆ど降らなかったのに
近くにある低気圧と台風12号から温帯低気圧に
変わった低気圧のせいで終日雨だそう (;´Д`)

*+*+*+*+*

先日、市民検診・定期検診の詳細結果を
聞きにかかりつけのクリニックへ。
大腸検査の検体も提出して来ました。

全体的な検査結果では、ほぼ問題無かった
のですが … 尿検査で引っかかってしまい
ました。

1ヵ月前の検査時も今回の再検査でも
検査結果が微妙で…近いうちに精密検査を
受ける羽目にハマりました。

小さいころからよく引っかかっているのと
先日超音波検査で左に[ 腎臓結石かも?]な
といわれているので、結果に驚きはしなかった
のですがドクターから

「診ておいてもらったほうがいいでしょ」

と言われ、仰せに従うことに。

紹介状をもらい、予約を入れ、10月早々に
近くの総合病院に行くことになっています。

微妙なオトシゴロなのか、今年がそういう
ホシマワワリなのか…ホント嫌になります(>_<)

今日は大人しく事務仕事にいそしみます。
posted by あとりえSAKANA at 10:02| Comment(30) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする