猫、好きです。
犬も好きです。鳥も好きです。可愛い物は大好きです。
ニャンニャンニャンの日ですが、猫ネタはありません(^^;)
*+*+*+*+*
さて。
ネットって、本当に便利ですね。
AGFの珈琲のCFで昔、不思議な曲を聴いたのです。
なんとなくブルガリアンヴォイスだろうと見当は付けた
のですが…結局「その曲自体は」発見できませんでした。
PCはありましたけれど、ネット検索なんてまだない時代。
あきらめて、すっかり忘れていました。
ごく最近になって、ふと思い立ち ある日
[ マキシム CF ブルガリアンヴォイス ]
で、検索したらあっさり発見。それもCF動画まで。
YouTube:
AGF Quality MAXIM Teaser広告 ブルガリアンヴォイス 1988
https://www.youtube.com/watch?v=IWrbK8tOv2kPILENTZE PEE (邦題:ピレンツェの唄)
すごい…と目からウロコでした。
*+*+*+*+*
そう。ネットは便利。
PCは便利なんですけど。
一昨日の夜 Microsoft の大更新 (?) があって、
ディスプレイの待ち受け (?) デザインは真っ黒になるし、
なかなか立ち上がらないし、
FBやらInstagramは繋がろう、繋がろう、とするし、
( 同じ系列だし繋がるのは致し方ないと理解はできます。
繋がっても良いけれど…全部がつながる必要は
ないような気もしています。)
ネットもPCも便利だけれど、それに振り回されるのも
ちょっとねぇ…。
でも、アナログな私は、いろんなものを調整できる
テクが伴わず…四苦八苦です。
*+*+*+*+*
(r[◎]<)パチリ☆ 創作の神様、来訪中。
こういう時にはだまーって手を動かしておくと
上手く行きます。

自宅で断捨離していた時に発掘したミニ瓶に
蓋を作りました。

この勢いを失わないうちに…。
ターボエンジン全開で頑張っておきたいと思います。
posted by あとりえSAKANA at 14:22|
Comment(22)
|
日常
|

|