2021年02月28日

2月があぁ…終わります

案の定、早かったですねぇ、2月。

(r[◎]<)パチリ☆
21-2-27_Moon1.jpg
2月27日は満月。スノームーンと言うそうです。

週明け月曜はまだ2月、という気分でしたが、
もう「月曜は3月」なのでした!!

早い早い…。

*+*+*+*+*

そして。明日から大阪や兵庫、京都の
緊急事態宣言が解除されます。

解除後の世間の動向が気になりますが…
皆さんも私も、健康で過ごせますように。
posted by あとりえSAKANA at 12:05| Comment(20) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月25日

2月がぁぁぁぁぁ…

すこーし、制作にエネルギー注ぎすぎ、

お上への書類の 仕上げ をほっぽらかし
現在に至ります。

このままではいけないので、そちらや、

日常の生活向上にに注力したいと思います。

*+*+*+*+*

私史上最高に美味しい一品。
ハトコのお気にいりの十三のパティスリー
touchez du bois (トゥシェドゥボワ ) さんの
フォンダンショコラ ♪
21-2-12_FDC1.jpg

12秒レンジで温めると
21-212_FDC2.jpg
中からチョコレートがぁぁぁぁ…。

*+*+*+*+*

前の記事で
「SNSで繋がりすぎてちょっとしんどいー」
と書いたり、思ったりしていたのですが、
しんどくしているのは自分で…。

全部とみんなと[ちゃんと繋がらなくちゃ]と、
自分の首を絞めているのは自分なので
テキトーに繋がったり、繋がらなかったり
すればいいという結論に [やっと] 達しましたー。

… とここに書くのも、「今」の気分で
少ししたら、また気分が変わるかもですけどね …。

あーじゃないと、こーじゃないと、と
思うのは窮屈ですね。

はー深呼吸、深呼吸。

少し、気分が下り坂?か?

いや、この間テンション ( 制作 )アゲアゲ
だった反動だと思います(ΦωΦ;)

さ。エネルギーチャージしなくちゃ。
posted by あとりえSAKANA at 10:43| Comment(22) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月22日

今日はニャンニャンニャンの日

猫、好きです。

犬も好きです。鳥も好きです。可愛い物は大好きです。
ニャンニャンニャンの日ですが、猫ネタはありません(^^;)


*+*+*+*+*

さて。
ネットって、本当に便利ですね。

AGFの珈琲のCFで昔、不思議な曲を聴いたのです。
なんとなくブルガリアンヴォイスだろうと見当は付けた
のですが…結局「その曲自体は」発見できませんでした。
PCはありましたけれど、ネット検索なんてまだない時代。

あきらめて、すっかり忘れていました。

ごく最近になって、ふと思い立ち ある日

[ マキシム CF ブルガリアンヴォイス ]

で、検索したらあっさり発見。それもCF動画まで。

YouTube:
AGF Quality MAXIM Teaser広告 ブルガリアンヴォイス 1988
https://www.youtube.com/watch?v=IWrbK8tOv2k
PILENTZE PEE (邦題:ピレンツェの唄)

すごい…と目からウロコでした。


*+*+*+*+*

そう。ネットは便利。

PCは便利なんですけど。
一昨日の夜 Microsoft の大更新 (?) があって、
ディスプレイの待ち受け (?) デザインは真っ黒になるし、
なかなか立ち上がらないし、
FBやらInstagramは繋がろう、繋がろう、とするし、

( 同じ系列だし繋がるのは致し方ないと理解はできます。

繋がっても良いけれど…全部がつながる必要は
ないような気もしています。)

ネットもPCも便利だけれど、それに振り回されるのも
ちょっとねぇ…。

でも、アナログな私は、いろんなものを調整できる
テクが伴わず…四苦八苦です。


*+*+*+*+*


(r[◎]<)パチリ☆ 創作の神様、来訪中。

こういう時にはだまーって手を動かしておくと
上手く行きます。
21-2-20_Bottle1.jpg
自宅で断捨離していた時に発掘したミニ瓶に
蓋を作りました。
21-2-20_Bottle2.jpg


この勢いを失わないうちに…。
ターボエンジン全開で頑張っておきたいと思います。
posted by あとりえSAKANA at 14:22| Comment(22) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする