2022年01月31日

あともう少し

2022年1月31日となりました。
早くも1月終わりです。

信じられないいいいいいいいいい。
信じたくないいいいいいいいいい。

… と言っても、これが現実。

新型コロナ陽性患者数のピークアウトに向かっている、
と思えば、

もう少しで私の{大殺界]とも[天中殺]とも決別なのよ!
と思えば、

2月になるのも悪くない。はずっ!

*+*+*+*+*

教室での資料用の棚。
なんかおかしいなあ、と思いつつ、何がどうおかしいと
感じるのか…なかなか気が付けなかった。
22-1_BookBox1.jpg
確かに [ 乱雑に本がツッコんであるなあ ] とは思ったの
だけれど…

ある時ふと…気が付きました。
22-1_BookBox2.jpg
赤丸の部分を見て下さい。
固定式の棚が外れているんです!

資料の本は写真集が多く、本自体が重たいのです。
それを忘れて、許容量以上の本を収納していたのです。

( ;∀;)ガーン☆

… どうしようかな、と … 検討中。

*+*+*+*+*

2018年の資料を探していて、PCに
USBを差し込みました。

…読み込み始めたと思ったら、切れる。
読み込み始めた、と思ったら、切れる…( ;∀;)

どうもアカンらしい(ΦωΦ;)

焼いてたかな…CDRに…(ΦωΦ;)

… もう今日は寝よう … 。


*+*+*+*+*

また新しい週の始まりです。

今週も皆様にとって、私にとっても、健康で、
毎日美味しくご飯が食べられますように!
小さな良いことがいっぱいある毎日でありますように
posted by あとりえSAKANA at 00:47| Comment(16) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月29日

1月も伊庵さんへ(追記&加筆しました)

知人と2019年から「一度 食事に行きましょうね」
と言っていて、ようやっと3年越しの昼食会の約束を
していたのです。

そして、こういう時期なのでランチの予約も。

すると今週になって、

「何か喉が痛くて…明日病院に行ってきますが…。
でも微妙な時期なんで食事会の予約キャンセル
しても良いですか?」

と、連絡あり。

「残念ですけど、もう2月も目前だし、健康第一です。
了解です。キャンセルしておきます」

と、返事をしたものの、なかなか電話が繋がらず。

そうこうしている間に別件でハトコに連絡をしたら

「じゃあ、夜、食事する?」

と、言ってくれたので、昼の予約を夜の予約に変更。
今月も南森町の伊庵に行ってきました。

今回はハトコが車だったのでノンアルコール。
22-1_IAN-1.jpg
私はブラッドオレンジ。

1品目:前菜
22-1_IAN-2.jpg
三重産トロ鰆の炙りと加賀レンコンのマリネ
金柑とサワークリームソース

・・・蓋を開けたらふわっとスモークの演出が。
イクラも入って何だかお正月な味がしました(^^)

2品目:スープ
22-1_IAN-3.jpg
岡山県産マッシュルームのポタージュ
北海道産白子のソテー イタリア産トリュフをかけて

トリュフとマッシュルームの良い香りがして、
白子がフワフワ。この時期の味です。

3品目:パスタ
22-1_IAN-4.jpg
静岡県産 桜海老と ビーツのリングイネ
ジェノベーゼをかけて

ビーズがパスタに練り込んであるから
鮮やかな赤い麺となっています。
特に個性的な味がするわけではありません。
 濃厚なジェノベーゼソースと桜海老の食感が
美味しい一品でした。

4品目:メイン
22-1_IAN-5.jpg
スペイン産イベリコ豚ベジョータの低温ロースト
リンゴのモスタルダとカフェドパリバターソース

〆の皿:
22-1_IAN-6.jpg
鹿児島県産安納芋のニョッキ
兵庫県産穴熊のラグーソース

穴熊って5Aの国産牛肉より高級食材なの
だそうです(^^;)
穴熊ってどんな味?と思いましたけれど
特に違和感なく美味しく頂きました。

ドルチェ:本日のデザート
22-1_IAN-7.jpg

*+*+*+*+*

ハトコも喪中真っ只中&愛犬闘病中で、ちょっとお疲れ。
私も自宅での主婦&掃除活動を済ませて、今度は仕事場の
掃除と、次の展開に向けての制作活動に入りまして。

新型コロナ患者爆増の中ではありますが、ひとときの
オアシスのような外食でした。

追記:書き忘れましたが、知人は検査の結果新型コロナ
ではありませんでした。でも次の仕事に向けて自宅で
過ごしているそうです。
posted by あとりえSAKANA at 18:16| Comment(16) | 禁断の(?)食べ物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月27日

明るいうちの甘いものはOK

仕事場に出勤してきた日。
お昼を入手するために荷物を担いだまま
コンビニに立ち寄りました。
その時に入手したスイーツがこちら。

(r[◎]<)パチリ☆
22-1-FamM_Om1.jpg
ファミマの「ふわふわケーキオムレットいちご」

以前に [ ふわふわケーキオムレット チーズ ] を
食しましたが、
22-1-FamM_Om2.jpg
断然こちらの方が好みです。


*+*+*+*+*

5月に箕面のギャラリーで開催される
グループ展示会に参加することになりました。

それに向けての製作を始めようとしている所です。

なんとなく…頭に描いていてメモしていたものが
イマイチの思えてきたので、この週末にデザインも、
制作工程ももう少し練り直します(-x-;)

なので本日はこれにて。
posted by あとりえSAKANA at 22:12| Comment(26) | 禁断の(?)食べ物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする