2022年05月31日

5月を振り返る

5月も終わりですね(-x-;)

一日一日が飛ぶように…と言いたいところですが、
今月は様々詰め込まれ過ぎてしんどい思いばかり
だった気もする ひと月でした。

月初めは体調不良で辛かったし、

その次の週は展示会準備と診察。
週末からは展示会の本番で。

3週目は半ばまで展示会で、搬出。

片付けが終わる頃から友人知人の展示会に行き。

*+*+*+*+*

22-5_IkuTange-SQD.jpg
入手したお皿にたけのこご飯を盛って

*+*+*+*+*

展示会打ち上げ。そして今月分の教室を開き。

MRI撮影に自宅に帰り、そして再度仕事場へ。

==========*==========

MRIは初めてではないのですけれど、
今回は頭だったからか…拘束感のせいか
辛くて … 。

最初の数分間 ( だと思うのですが ) 何度あの
停止ボタン(撮影開始時に我慢できなくなったら
押して下さいと渡される) を押そうと思った事か
(;´Д`)

==========*==========

今週の仕事が終わったら、MRIの結果を聞きに
戻りまして…異常が見つからなければ、今回の
突発性難聴に対しての治療は一応終了、となる
ようです。

ああああああ。健康って大切、重要。
posted by あとりえSAKANA at 11:20| Comment(18) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月28日

イチゴ系は食べたいヒトです。

SSブロガーのフヂさんをはじめ、各所で見ていた
スタバの「ストロベリーフラペチーノ」。

4月半ばより体調不良と言うか「故障」していて、
5月は久しぶりのグループ展参加があったので、
「ご褒美にしよう♬」と思っていました。

スタバからのお知らせで6月1日からは
「メロンフラペチーノ」が始まると知り、

「これはいかん!」と思っておりました。

今週…明日ですが…MRI撮影があるので帰宅時に
目の前でバスに出発されてしまい…。
(10分ほどで次が来るのですが。)

「これはチャンス!」と バス停前のスタバ
へ入店。

念願のストロベリーフラペチーノを注文しました。

すると「どちらになさいますか?」と聞かれました。

ちょうど 普通のストロベリーフラペチーノに加え
チョコ入りのものが販売開始されていたのです。

「おすすめはどちらですか?」と尋ねましたら
チョコ入りをお勧めされましたので「じゃあ」と
チョコ入りをオーダーしました…ら。

22-5_STB-so.jpg
税込み715円です。( 高。)

… 美味しいのですけれどね。

チョコレートの香りと味で、イチゴの味が
しませんでした。もう少しイチゴ味を強く
感じたかったので 残念。残念過ぎます。

リベンジです…リベンジしなければ。
あまり好きでないMRI撮影も受けますしね。
ご褒美…ご褒美です…。
posted by あとりえSAKANA at 00:30| Comment(12) | 禁断の(?)食べ物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月25日

レモン

最近、レモン味にハマってます。
22-5_PL1.jpg
プレミアファンタレモン

C3 ( シーキューブ ) の
22-5_C3-SL1.jpg
焼きティラミス 瀬戸田レモン

レモンサワーの「檸檬堂」も大好きですが
ただいまアルコール自粛中です(ΦωΦ;)
posted by あとりえSAKANA at 23:46| 禁断の(?)食べ物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする