2022年06月30日

2022年前半終了☆

6月30日(木)…今日で2022年も前半終了です(*_*)

ビックリするばかり。

振り返れば…お正月もあったし、2月3月はコロナの
まん延防止等重点措置で今年も教室休止してましたし、

4月は突発性難聴になったし、5月は体調不良になったり
2年以上ぶりに展示会に参加したし、MRIも受けたし…、
6月はSSブロガーさんの展示会にお邪魔しましたし…
振り返れば今年前半もいろいろありましたね (^^;)

後半も何だかんだ…あるんでしょうね。
健康に気をつけて残りの6ヶ月過ごして行きたいと思います。

(r[◎]<)パチリ☆
22-6_SetoLe-so.jpg
シャトレーゼの「おひさまの香るレモンケーキ」買いました。

最近「レモン」の文字を見るとどーしても買いたくなって
しまいます(^^;)
posted by あとりえSAKANA at 22:11| Comment(10) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月28日

季節は完全に夏ですね

月曜日。
昨日は仕事をしつつ、冬物の洗濯をしておりました。
診察なんかの関係で自宅に帰り、自宅の雑用係として
過ごしていると、仕事場の雑務がおろそかになります。

特に冬から春夏への衣替えには手洗いをするものも
多いので [気持ちに余裕がある] [時間に余裕がある]
[天気が良い] (空気が乾燥している)事も重要ですよね。

そんなわけで、昨日は洗面器の中で 押したり揉んだり
を繰り返したからか、久しぶりに金鋸を曳いたからか
筋肉痛でございます。

*+*+*+*+*

(r[◎]<)パチリ☆
22-6_DaPaiDang-so.jpg
梅田・三番街フードホール
ダパイダン105にて焼き小籠包とすだちサワー。

小籠包に齧りついたら肉汁ブシャー!
バッグからアルコールクロス (油を拭くのに有用)
を取り出してテーブルの上を拭きまくりました。

久しぶりの小籠包で「先に肉汁を吸う」事を
忘れておりました。

*+*+*+*+*

今日、火曜日はオーダー仕事に精を出しております。

みなさまもしっかり食べて、塩分、水分を補給して
今日も平和にお過ごしください☆
posted by あとりえSAKANA at 13:42| Comment(16) | 制作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月26日

今日もちょっと出掛けてました

今日も大阪は暑かったです。

まだ夏は始まったばかり、だし、
梅雨もまだ終わってない。

祇園祭さえこれからなのに…なんですかこの暑さは!!

などと思いますが…夏は暑いものだと思って
受け入れられるだけの体力を養わねば。

*+*+*+*+*

今日は「踵を高くして」出掛けてきました。

万歩計が11,358歩。
さすがにちょっとくたびれました (^^;)

スニーカーならまだまだ歩けるのですけど…。
明日は筋肉痛かもしれません(;´Д`)

みなさまは楽しい週末を過ごされたでしょうか?

また明日から頑張りましょう☆☆☆

*+*+*+*+*

(r[◎]<)パチリ☆
22-6_SunCatcher-so.jpg
友人から頼まれた制作材料たち。

気持ちが晴れやかになるものが出来ますように☆
posted by あとりえSAKANA at 18:07| Comment(18) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする