2023年01月31日

慌ただしいいいいい

1月が終わってしまいます。

2月は定期検診もあるし、(検診&検査で
2日予定を開けなければいけない)

休んでいる歯医者の予定も明けなければ
いけないだろうし、

だいたい、他の月より、2,3日少ない
というのはそれだけでも焦る。

あわわ、あわわ…と気は急いても、
時間は平等に24時間。

深呼吸して…2月も頑張ります。
posted by あとりえSAKANA at 23:57| Comment(12) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月30日

紺屋の白袴

昔々。彫金を仕事にする…ギリギリの頃(だったと思う)。

クロスデザインの [ジュエリー的なピアス] が欲しくて
ペンダントを2点買いし、手近な金具でピアスに仕立てました。

でもその金具がずーっと使いづらく…何とかならないものかと
市販の金具を探していましたが、納得いく物が見つからず。

いつか金具チェンジをするチャンスを狙っていました。

先日作ったピアス金具を取り付ける事に。
23-1_Metal2.jpg
私の欲しい雰囲気にかなり近づきました。
posted by あとりえSAKANA at 11:35| Comment(5) | 制作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月27日

ハトコとの夕食会

年末にはハトコが風邪をひき(コロナではなく)、年始は
私がバタバタしていたので、なかなか予定が合わずに
もう1月の終わりになりましたので「そろそろ行っとき
ましょう」と言って、忘年会+新年会しました。

いつもは南森町の伊庵というイタリアンだったのですが、
シェフが姉妹店のVino Bar Due(ヴィーノバル ドゥエ) に
担当替えになったので…今回からはこちらに通う事になり
そうです。

コースでお願いしました。

●飲み物
23-1_VBDue.jpg
いつものようにスパークリングワイン。
(寒いし、明日の朝早いかも、なので1杯だけ。)

●前菜
23-1_VBDue1.jpg
三重産トロサワラの軽いスモーク
クスクスのサラダ 北海道産イクラを添えて

●スープ
23-1_VBDue2.jpg
鹿児島産安納イモのポタージュ
馬肉のタルタルと北海道産ウニをのせて

●パスタ
23-1_VBDue3.jpg
長崎産ヤリイカと芽キャベツのスパゲッティ
シチリア風プッタネスカ

●お魚料理
23-1_VBDue4.jpg
愛媛産白寿鯛のポアレ
ヴァンブランとアメリケーヌの2種のソースで

●お肉料理
23-1_VBDue5.jpg
オーストラリア産仔羊のコンフィ
伊産トリュフのペリグーソース

●ドルチェ
23-1_VBDue6.jpg
チーズケーキ/ブラッドオレンジのムース/ガトーショコラ/抹茶アイス
●コーヒー

久々のちゃんとしたお食事☆美味しくて少し元気が出ました。
posted by あとりえSAKANA at 12:17| 禁断の(?)食べ物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする