2023年06月20日

☆今月のイベントのご案内☆

もう・・・あら・・・(;´Д`)・・・ビックリ―☆
もうカウントダウンに入ってました(;´Д`)

次の展示会のご案内です。


*+*+*+*+*

6月30日(金)~7月3日(月)の4日間

会場は、四つ橋線 肥後橋 A&W ( アート&ワイン )
(大阪市西区京町堀1-15-7 大阪坂倉ビル1F)

「COLORFUL展」 11:00-18:00 ( 最終日16:00まで )

*+*+*+*+*

私は・・・彫金作品の展示もしますが・・・

アクセサリー / ジュエリー の リペア・リフォーム相談会と


サンキャッチャーオーダー会をします。

*+*+*+*+*

ご存知の方が殆どだとは思いますが、一応ご説明を。

サンキャッチャーサンプルです。
23-6_SKC1.jpg

窓際に吊り下げて、クリスタルガラスを通って屈折した
光の反射を部屋で楽しむ、というインテリアアイテムです。

メインパーツは3センチほどの大きさの丸型とハートのパーツ。
23-6_SKC2.jpg
この中から1つと、

8ミリから11ミリのクリスタルや、スワロフスキーのお好きな色
形のビーズを選んでいただき、私がサンキャッチャーに作ります。

ご希望であれば、ご自分で制作していただくのも可能です。

材料は数量限定ですので、お早めに☆

◆ちなみに、制作価格は1,800円です
posted by あとりえSAKANA at 00:22| Comment(8) | 作品展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月19日

展示会前に納品したい⑥

続きです。

今回でこのリフォームの記事は最後です。

この一連のリメイクで作ったネックレス2本と
共通で使えるイヤリングの制作もしました。

金色金具で品よく華やかに
23-6_MsS-ReF15.jpg

シルバーの金具で控えめにしつつ、
動くと可愛さも出るデザインに。
23-6_MsS-ReF16.jpg

*+*+*+*+*

展示会の終了後、その次の展示会の準備もあったし、
自宅にも帰ったし、お墓参りにも行ったし、
教室もあったし、その次の展示会の打ち合わせにも
行ったし、展示会の顔出しにも行ったし、と思うと、
結構 私頑張ってるやん、などと思っていたのですが、
まだまだここから怒涛のいろいろがあるのですよ。

もう少し頑張らねば。ねば・・・ねば。

ネバーギブアップ!!
posted by あとりえSAKANA at 00:50| Comment(5) | 制作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月18日

展示会前に納品したい⑤

続きです。

次は、前回のあこやパールと、白珊瑚玉、そして桃色枝珊瑚
23-6_MsS-ReF13.jpg
23-6_MsS-ReF12.jpg


そして、
23-6_MsS-ReF6.jpg
こちらを使って作ったイヤリングの残りの
淡水パールなどを使って、もう1本、
ネックレスを作りました。


今度は少し落ち着いた雰囲気にしたくて、
黒の淡水パールと、メタリックな黒ビーズを
入れました。
23-6_MsS-ReF14.jpg

出来上がりはこちらです。
23-6_MsS-ReF8.jpg

これも、気に入って頂けたようです(^ω^)


もう少し、続きます。
posted by あとりえSAKANA at 21:21| Comment(0) | 制作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする