2023年10月03日

お墓参り

本日は…
お彼岸に参れなかったのと、親族の祥月命日が
近いので、シフトで休みだった弟と家人とで
我がご先祖さまの墓参に行ってまいりました。

そのすぐ近くにコスモスで有名な「般若寺」
というお寺があるのですが…コスモスの状況は
「つぼみ」と駐車場に表示があり…駐車場は
ガラガラでした(苦笑)なので「写経」のみ。

Hannyaji1.jpg

こちらより・・・

Han1.jpg

Nya1.jpg

車窓からはこれが限界です。

今度は下車してちゃんと写したいと思います。
posted by あとりえSAKANA at 22:05| Comment(8) | アウトドア般若心経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お墓参り、お疲れ様です。
お寺さんなら集められる字が
多そうですね(^^♪
Posted by みずき at 2023年10月03日 23:07
般若寺とは珍しい名前なんですね、やはり禅宗何でしょうね。
Posted by kousaku at 2023年10月04日 09:21
コスモスはもっと前に咲くんじゃないの?
まぁ、種類にもよるか?
Posted by 英ちゃん at 2023年10月04日 15:39
般と若、別々に見ると、まるで違った世界の言葉のように感じられやすね。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2023年10月04日 17:43
みずきさん>
コメントありがとうございます☆

難しい漢字はお寺にある、と睨んでおります(^o^)
Posted by あとりえSAKANA at 2023年10月04日 18:00
kousakuさん>
コメントありがとうございます☆

般若寺…珍しいですか?
奈良の西大寺を総本山とする真言律宗の
お寺です(^^)
Posted by あとりえSAKANA at 2023年10月04日 18:04
英ちゃんさん>
コメントありがとうございます☆

コスモス=秋桜、ですからね。
一部の種類を除いて秋に咲く花だと思うのですが。
今年は開花が遅れていて、イベントも日程が後ろに
ずれ込んでいます。
Posted by あとりえSAKANA at 2023年10月04日 18:06
ぼんぼちぼちぼちさん>
コメントありがとうございます☆

文字だけ単独で見ると不思議な感覚に
陥りますね。
漢字画像をブログに載せるために加工して
いるとゲシュタルト崩壊起こしそうになり
ます(;´Д`A ```
Posted by あとりえSAKANA at 2023年10月04日 18:12
コメントを書く
コチラをクリックしてください