2024年04月04日

緑の石のリング制作

続きです。

*+*+*+*+*

石の裏側の模様も見えるように「窓」を開けたし
24-3_ODE5.jpg

硬い金属で脆いかも?な石を留められて良かった!


… と喜んだのも…つかの間。

最終的な研磨をしていたら…

24-3_ODE6.jpg
石の枠が陥没 =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ Oh!No!

少しの力で石を留められるように、と作った結果
角が薄くなり過ぎたのです…。

… ということで、やり直しです。

ゼロから…。


結局、石の枠は3個作ることになったのでした。
24-3_ODE7.jpg


続きます。
posted by あとりえSAKANA at 16:29| Comment(6) | 制作 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とても綺麗なグリーンの石でやすね!
ゼロからやり直しでやすか、頑張ってくださいでやす!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年04月04日 16:47
まさかの作り直しですか、お疲れ様です。
新緑の季節に良く似合うだろうなという
素敵な色の石なので、仕上がりの写真が
楽しみです(^^♪
Posted by みずき at 2024年04月04日 23:11
石の裏側の模様が見られるの、いいですね^^。
ちょっと置いた時に、透けて、石を通り抜けた光が見られそう。
Posted by Inatimy at 2024年04月04日 23:15
あらま、ゼロからやり直しって大変だね(◎_◎;)
Posted by 英ちゃん at 2024年04月05日 00:36
裏にも窓があるなんて♡まぁ粋な計らい(*'▽')
なのに・・・そんな・・・
またイチからですか・・・( ;∀;)
でも、完成した時の達成感はハンパなさそうですね!!
Posted by Rinko at 2024年04月05日 08:28
やり直し、お疲れ様です。
でもやり直しができるところでよかったですね!
Posted by kuwachan at 2024年04月05日 14:10
コメントを書く
コチラをクリックしてください