https://bleat26-2.blog.ss-blog.jp/2025-02-13
(そんなお知らせ…来てましたっけ??
見た覚えがありません…。)
【So-net「メールコース」サービス終了】
名刺にメルアド入れてますが、
ソネットです。
原本変更しないと…。
(印刷屋さんに頼んでますので変更料金とられます)
セキュリティーソフトやら、SNSやら、ネットバン
キングなど、いろんな登録ものって本人確認用に
サブアドを要求するじゃないですか。
私の場合、もちろんソネアドがメインなのですが…
それらも変更しないと。
まだ時間があるけれど…ひー困りますー(;´Д`)
何が一番長く安全に使用できるかも考えねばならない
ですよね。
自分独自のメルアドや、ブログ場所を持つことが
出来るのかしら。そうすればプロバイダー都合などで
移行やら変更しなくて済むのですよね?
あ‘‘あ‘‘あ‘‘あ‘‘あ‘‘あ‘‘あ‘‘あ‘‘あ‘‘あ‘‘あ‘‘あ‘‘( ;∀;)
【関連する記事】
調べたら値段が跳ね上がるって・・・
でも、メインのアドレスだし・・面倒くさいし
そのまま続けようかな??
Basic会員にコースの名前が変わり、
月額 333円になります。
それでいいなら、メールアドレスは変わらないですよ。
他の無料メールや 333円より安いメールに
乗り換えるなら、メアドが変わっちゃいますが。
先月末でNTTも止めたみたいだし。
お知らせ、気づかなかったです
ただ、私は「モバイルコース」です。
他にもいくつかのコースが終了するみたいですね。
「電話パックコース」、「モバイルコース」、「メールコース」が3月末で提供終了で、全部「ベーシックコース」に利用継続になるとのことです。でも、それぞれ割引料金があって、月額使用料は変わらないようですよ。慌てないで!
https://www.so-net.ne.jp/info/2025/op20250128_0001.html
自動的にベーシックコースに切り替わる
みたいなので、まあもうしょうがないかという
諦めからの受け入れって感じです(;^ω^)
他の所を探さないと(;^ω^)面倒臭いなぁ
ベーシックコースに統合継続されるので、
メールアドレス自体はそのまま使えますよ~。
料金は上がりますが…。(9月末まではサービス?で
現行の料金で使えます)「メールコース」という
コースが終了するという意味でメールサービス自体が
終了するわけではないため、SAKANAさんがそのまま
So-netのメールアドレスをお使いになるのでしたら、
何も手続きしなくて大丈夫です。4月以降は
「ベーシックコース 月額料金:330円(税込)」と
なります。インターネット接続は利用不可のコースです。
NURO光を使用していたら、NURO光がSonetから離れてしまいました。
しかし、その後もアドレスは使えています。
メールは迷惑メールと勘違いして削除してしまったようです(^^ゞ