緑地公園のシェアスペースfloatさんで開催した
個展以来の個展が無事に終了しました。
個展なので、いつもの短期間催事にはなかなか
来れない友人が一念発起?してきてくれたり、
友人のご主人も古い知り合いなので、ご主人経由で
情報が伝わり、昔のグループ展仲間が来てくれたり、
いつもの友人たちや、お客さま、元生徒さん、
知人、親戚も来てくれ、毎日幸せな時間が過ごせま
した。
個展や催事の時に案内状を出すと言う事は、
来て下さい圧力?をかける気もして…少し複雑な
気持ちも抱えるのですが…
( …それに関して…逆に自分も「行かなくちゃ」と
思いがちな事にも気が付きましたが … )
案内を出しても、来る人は来てくれるし、都合が
つかない人はどんなにしても来られないのだから
案内を出すことで [ 仕事を続けているのだな ] と
判ればそれはそれで良いのだと … 自分の中で腑に
落ちたので、また案内は各方面にお送りしようと
思います。
*+*+*+*+*
そして。確定申告最終日。
e-Tax … 去年はPC入力で、データだけスマホから
送信できたはずなのに…何故か今年は出来ない…
(出来るという人もいたけれど、どこからどうす
ればいいのかわからない)
仕方ないのでスマホからデータ入力をし、
何とか完了。
とにかく、一段落。
後は、頼まれたブレスレットの糸替えをして、
発送して、
ディスプレイ用品を箱に収納して、いつもの場所に
収納し、
作品は近々に展示する予定が今はないので、
清拭して袋にしまい(銀の硫化…変色を防ぐため)、
これまたいつもの場所に収納し、
教室が出来るように部屋を掃除し、
栄養を取るべく、買い物と調理をし、お腹を満たし、
明日に備えようと思います。
月曜日ですね?そうでした。月曜日でした。
みなさま今週も、頑張っていきましょう☆☆☆
(もう夕方やん… (-x-;) )
【関連する記事】
私もご案内出すとき その気持ちになるわ
確定申告無事期限内で終了一安心ですね
今日も来ましたよ♪
PCですべて完結させました。
スマホで入力は無理です(^^ゞ
私は今年初めてスマホから申請でした。
連携とかのたびに、マイナカードの読み込みがあって面倒だったけど、入力自体はほとんどなくて楽でした。
確定申告も、そういえば昨日まででしたね。
周りで確定申告してる人たちから
e-TAXでできるからとは聞いてたんですが
なんかこういう申告っ手難しそうで…......
こういうのを義務教育で教えてくれたら
良かったのにと思う時があります。
おいら、確定申告は税理士先生に丸投げっす
気にかけて下さっている、と思うので
案内は頂けると嬉しいんじゃないかな。
確定申告は、ひたすら面倒臭いですね。
作成サイトが年々使いにくくなっている気が…。
季節の変わり目ご自愛ください。
肩の荷が少し降りた感覚でしょうね^^
しっかり食べて・休んで、また英気を養ってくださいね( `ー´)ノ☆
こっちも、SSブログ卒業謝恩会(オフ会)は無事に終わりました。
大盛況でしたよ(^▽^;)
一段落できるかな?
自分も期限ギリギリで提出です^^
シンプルに行ける時は行く、どうしても都合が合わなければ行けない、ということで、ご案内はどんどん出してOKだと思います^^
毎年母の医療費控除の確定申告に四苦八苦していましたが、それが無くなってほっしたような、ちょっと寂しいような・・という忙しい3月です。
お元気で活躍なさってるんだとホッとするから。
確定申告、完了して気分的にも軽くなりますね。
一度お邪魔してみたいなと思いながら、なかなか行けずにいます
いつかご縁のあるタイミングが来るといいな〜
幸せな時間が過ごせたみたいでよかったです♡
成功裏に終わられ、また日常が始まります。
お身体ご自愛されて、また、気分新たにお進みください。
張り詰めた日々だったでしょうからリフレッシュなさってくださいね。
コメントありがとうございます!
今回、終わってみて、案内状の件、解決しました。
結局のところ、来たくても都合が合わなければ来れ
ないので…こちらは「良かったら来て下さいね」と
投げかけて、後は来て下さる方の判断なのです。
来て下されば、それを素直に真っ直ぐ喜べば良いと
思いました。なので次回も展示会をする時は広く皆
さんに案内をお送りさせていただこうと思います(^^)
何とか?訳が分からないうちに(!) 確定申告は提出
しました。これで終わった事にします(汗)
コメントありがとうございます☆
本当に…毎年操作が変わって厄介です"(-""-)"
訪問&コメント入力ありがとうございます!
コメントありがとうございますー
PC…スマホと情報共有する方法が判らず…
スマホから入力しか出来なかったんです( ;∀;)
もうとにかく終わった事にします(汗)
コメントありがとうございます♬
マイナカードで情報が連携できて…確かにそういう部分では
楽だったかもですね。しかし…デジタルオンチなので…本当に
大丈夫なのか…謎です(汗)
コメントありがとうございます!
みずきさんも…2025年度退職されて…その後どうなるかで
来年の年明けから…税務相談会に参加することになるかも
ですよ(汗)
(新たな場所で年末調整というか様々な手続きしてくれれば
別ですけれど…辞めた年の翌年は税務相談会に行った記憶が
あります。)
ここのところ、納税の方法もどんどん変わっているので、学校で
教えるのは難しいかもです。でも、若人はデジタルネイティブな
ので私のように苦労はしないかもですよ…(-x-;)
コメントありがとうございます☆
税理士先生にお願いできるほど稼げてないので…(-_-;)
コメントありがとうございます!
案内状の件。心理学用語の「投影(とうしゃ)」ですね。
≪自分の感情や考えを相手もそう思っているのでは
ないかと思う事≫
今回、来たいと思って来てくれる人は来てくれるし、
来たいと思ってても諸事情あって来れない人は来れ
ないのだと、そんなシンプルな事にも気が付きました。
というか、展示会の頃っていろんな事で脳内が忙しい
のに、いろんな事を考え過ぎて混乱しちゃうのですね。
反省 ('◇';) 来てくれたら素直に喜べば良いと学びました☆
そう!作成サイトが毎年ややこしくなっていますよね!!
そう思うヒトがワタシだけじゃなくて嬉しいです(*'▽')♪
コメントありがとうございます!
季節の変わり目を鼻水と目の痒みと瞼の腫れで感じています(*_*)
yamatonosukeさんはもう再びクロスウエイ中町に来られて食レポ
されていて…お元気そうで何よりです!(^^)
コメントありがとうございます☆
PCから出来るのですかっつ!
何で?どうして?どうやって??
あ。読み取り機…ICカードリーダライタを
お持ちなのかもですね…。
ホントに情弱ではイカンと思いつつも、
デジタルは苦手です(-x-;)
コメントありがとうございます♪
今日、20日はほぼ休み、というか、仕事もあるけれど
「今日、絶対!」ではないので、やっと深呼吸出来る
気分です。
ひと月ちょっと、よく頑張ったと自分を褒めたい感じです。
また明日からパタパタですが、もう少し頑張りたいと思います☆
コメントありがとうございます!
はい☆
とにかく今月いっぱい、もう少し頑張ります☆
コメントありがとうございます☆
提出期限の決まっているものは、終わるとホッとしますね☆
nice!コメントありがとうございます!
今月いっぱいはまだ予定もミッチリなので
バタバタですが…終わりは見えてきました!(^ω^)
コメントありがとうございます☆
オフ会も大盛況だったようで何よりでしたー(^ω^)(*'▽')(^^♪
コメントありがとうございます☆
今月いっぱい…3月の仕事を全部後半に移動させてあるので
もうひと頑張りですっつ☆
コメントありがとうございます!
私も正直なところ、コロナ禍以降申告するほどの事では
ないのですが [ 仕事 ]としてやっている以上、一応形だけ
でも報告だけはしておこう、というだけなのですけどね(;´Д`)
コメントありがとうございます!
そして、確定申告お疲れさまでした!!(^ω^)
コメントありがとうございます☆
そうなんですよね。
今回≪行ける時は行く…都合が合わなければ行けない≫
というシンプルな事がやっと腑に落ちるというか…納得
したので、今後もどんどんお知らせしていこうと思います(^ω^)
【確定申告に四苦八苦】
そんなことからも不在を思うという…複雑な気分でしょうね。
お察しいたします…( 一一)
コメントありがとうございます☆
【お元気で活躍なさってる…】
年賀状と同じで生存確認な感じですよね(*´艸`)フフ♪
どんどん出すことにします(^ω^)v
税務署からは「こんなの出すなよ!」と言われそうな
内容ですけど('◇';) 出しておかないと(^ω^;)ハハハッ (苦笑)
コメントありがとうございます!
またのご縁を…(^ω^)
コメントありがとうございます!
20年、30年ぶり、と言うような友人知人や、
遠路はるばるの友人など…得難い有難い来訪が
あったので…幸せでした。
コメントありがとうございます♪
いえいえいえいえ!失礼だなんて。
展示会前の大切な時期ですし、どなたかの貴重な展示会と
重なってしまったのでは致し方ないです。
お気遣いなく(^ω^)残念…と思っていただくだけで十分です☆
またのご縁を!(^^)☆
コメントありがとうございます!
個展のために3月の予定を後半に圧縮したので
今はまだ気を引き締めて…月末まで頑張ります☆(^^)
4月になれば…(ΦωΦ;)……(-_-;)
これからもゆる〜く宜しくお願いします(^^)
個展が無事終了、お疲れ様でした。
沢山の色々な方が来てくださって、有り難く素晴らしいですね。
また、確定申告の提出、お疲れ様でした。
恒例の事ですが、スッキリ気分になりますね。
後は、ガッツリ食べて次のステージ?に備えて下さい!?(=^・ェ・^=)