2025年01月21日

久々に映画館へ

(r[◎]<)パチリ☆
25-1_GM-Paris-ss1.jpg

先月ハトコと食事をした時に…

ハトコは2PMのテギョン(パク・テギョン)さんの
ファンなので

「今度日本の映画「グランメゾン☆パリ」に出るよね?」

と話をふり、
「私はあのドラマ録画したりTVerで見てたよ」
と言うと、

「えー☆ SAKANAちゃん一緒に見に行く?」
「時間とお姉ちゃんとの予定が合ったらねー」

なんて話になっており。

*+*+*+*+*

ハトコは現役で働いており、土日しか休みがなく。

私は土日は自宅に帰っていることが多く、
なかなか予定が噛み合わないのです。

それが先日
「SAKANAちゃん!平日に休み取れてん。
良かったら映画行かへん?」

と連絡があり、
私の予定も空けることが出来る日で即OK!

そして料理が出てくる映画、と言う事で
お腹が鳴らないように先に食事をして入館できる
12時40分からの上映時間を選んで予約。

==========

(最近は映画もNetflixやAmazon Primeなどで
見てしまい本当に久々なのですよ。

映画館も予約が主流なのですね。

そして映画鑑賞が2000円になっているのも
ビックリでした。

映画も気軽に行けない娯楽になりつつある気が
しました。

あ。これは私個人だけの懐事情ですけどね。)

==========

私は、映画に行く行かない関係なく、コロナ罹患で
外出自粛をしている間にグランメゾン東京や、
グランメゾン東京スペシャルを複数回視聴し「復習」
もバッチリ☆

コロナ罹患以降の楽しい時間を過ごしてきました。

CM20分、本編1時間59分はちょっとお尻が痺れ
ちゃいましたが、久々の映画を楽しめました☆
posted by あとりえSAKANA at 12:08| Comment(14) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月11日

贅沢なひととき

先日、時間を作って映画を見てきた話は
書きましたが、実はその日、午前と午後で
2本映画を見たのです。

午前中に見た映画がこちら
エルミタージュ美術館~美を守る宮殿~
17-11-1_Elso.jpg

・・・生まれて初めて映画館で寝ました( ^ω^;)

ドキュメンタリー映画なので説明の語りが
入るのですが、その声が、音楽が心地良くて。

もちろん日々の疲れがどっと出たのもあると
思います。そして眠ったのは数分だと思うの
ですが、ある意味とても贅沢な時間でした。

その午前の映画と午後の映画の間に小1時間の
空きがありまして、その時間に昼食を、と
思っていたのです。

しかーし、ずっと座っているだけなのであまり
お腹もすかないので軽食が取れるお店を、と思い
映画館界隈をふらふらしていて、黄色の「M」の
でっかい表示が目につき・・・。

そういえば期間限定のスイーツのCMを見て
気になっていたことを思い出したので迷わず入店し
注文☆しました。

(r[◎]<)パチリ☆
17-11-1_McF-Fp.jpg
マックフルーリー パナップグレープとポテトのS

甘いものと塩辛いものを交互に口に入れる幸せ。
ちょうどいい具合にお腹に収まったのでした。

午後からの映画が楽しめたのはこのお陰もあったと
思います☆(^^)
posted by あとりえSAKANA at 00:13| Comment(8) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月02日

すばらしき映画音楽たち

続きのブログ掲載の予定でしたが、
是非お勧めしたい映画の大阪での上映が
11月8日までなので取り急ぎ、
お知らせを。

展示会目前で
「そんなことしててええんか?」と
私の中の真面目な私が言いますが、

映画好きの友人が「もう1回見に行く」
というほどの作品なので、どんな作品かと
HPの予告動画を見たら俄然行きたくなり、
時間をひねり出して行って来ました。

(r[◎]<)パチリ☆
17-11-01FMMs.jpg
すばらしき映画音楽たち
http://score-filmmusic.com

インタビューを受ける どの作曲家や映画関係の
方々も魅力的で、魅力的な声で、熱く語ります。

間に挟まれる名曲ももちろん素晴らしいし、
モノづくりの苦悩や歓喜に満ち溢れていました。

録音現場の様子も迫力満点です。

お時間があれば、そしてドキュメンタリー映画が
お嫌いでなければ、どうぞ行ってみて下さい。

シネマート心斎橋(ビッグステップビル4F)です。
時間はこちらから調べて下さい。
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/index.html

※これから京都や神戸でもありますよー☆
posted by あとりえSAKANA at 00:15| Comment(16) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする