2024年12月13日

近所に出来た道の駅

ちょっとおでかけ、とか言いつつ、自宅から徒歩圏内。
本当は3月にオープンと言っていたのに諸事情で延期になり
11月30日にオープンしたところです。

オープン日にたまたま帰宅したら、まぁもう道が混んで
「もう当分行かん」とか言ってましたが、

「ガソリン入れに行くついでに行ってみる?」
「そうやねぇー。平日だから大丈夫かな。」

ガソリンスタンドで給油しつつ「あの黒い屋根のところ!」
24-12_ENEOSss.jpg
「近いねぇ…じゃあ行ってみようか」と、なりました。

(r[◎]<)パチリ☆
24-12_XWAYNAKAMACHI1ss.jpg
こちらが新しく出来た奈良県内17番目の
奈良市内2軒目の道の駅「クロスウェイなかまち」です。

サイクルステーションや
観光案内所、バスの待合室
24-12_XWAYNAKAMACHI2-ss.jpg
レストランや農産物特産人販売コーナー

24-12_XWAYNAKAMACHI3ss.jpg

菓匠 千寿庵吉宗の [ 茶寮 千壽茶寮 なかまち店] が入っています!
24-12_XWAYNAKAMACHI4ss.jpg
かき氷はちょっと無理そうですが(冷え性 (-_-;) )
わらび餅は是非いただいてみたいですっ☆

小型犬 / 中型・大型犬と大きさを分けての
ドッグランもあります。
24-12_XWAYNAKAMACHI5ss.jpg

オープンテラスから見える小高い丘は
今年話題になった「富雄丸山古墳」です。
24-12_TOMIO-M-KOFUNss.jpg
今回はすぐ脇を車で通ってみましたが、
今度はちょっと中まで行ってみたい…。

=========

我が家は…
24-12_XWAYNAKAMACHI6ss.jpg
湯葉と、

画像がないですが、
なめこ、葛ぷりん、バームクーヘン、梅ラムネ…を
買って帰宅しました。
本当はレストランで食事でもする?と言っていたの
ですが、混雑していたので…帰宅しました。

せっかく、やっと出来た道の駅ですから…
是非 頑張って営業し続けて欲しいですね。
posted by あとりえSAKANA at 21:28| Comment(14) | ちょっとおでかけ。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月17日

昔の同僚と会う。

11月は…2024年という忙しい日々の中で比較すると
すこし「気持ちに」余裕がある月でした。

箕面の催事「CoCo Marche」があるとはいえ、
自分のブースを持って管理するという参加形態では
ないので新作を多産する必要はなく。

高校の授業も中間試験や、オープンキャンパスの準備
などで前半には授業がなく、

ビーズアクセサリーワークショップもお休みだし…

と言う理由で「気持ちに」余裕があったのです。

それで各方面に「今なら…」と連絡をし・・・

【食事会しようしよう詐欺】と自分で命名したのですが
「また食事でもしましょう」と言いつつ果たせていなかった
約束を果たそうと動いたのです。

その第3弾。新卒で入社した会社の元上司や同僚と会おう!
と言う会でした。

場所は…中之島中央公会堂です。
24-11_CKDss1.jpg


日曜の梅田や難波はうんざりするほどの人混みなので、
何とか「穴場」でのんびり会えないかと画策。

24-11_AWAKE2.jpg
中之島公会堂の地下の中之島ソーシャルイート A WAKEさん。

平日はオフィス街ですが休日はちょっと穴場なのでは?と。
「当たり」でした!

(昼は予約できないのでウェイティングするつもりで
行きましたので。)

24-11_AWAKE1.jpg
私はオムライスランチをいただきました。

昔の同僚と会えるというのは、本当にありがたい。
飾らずに会えるヒトビト。
あの会社に入社して良かったと心から思う一日でした。
posted by あとりえSAKANA at 23:46| Comment(10) | ちょっとおでかけ。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月08日

近鉄特急さまさまー☆

先日、京都に友人の友人の雅楽を見に行った
話は書きましたが
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2024-11-02

この日はちょっと大変な日でした。

=========

私は自宅に帰る時には 極力外出せず、
ハウスキーピングに精を出しています。

でも今回は帰宅と約束が重なったので、
自宅から出発することにしたのです。

【いつもは】仕事場から駅までは 不動産屋さん的に
言うと「歩いて3分」。なのであまり深く考えずに
乗換案内で時刻などを確かめ、少し余裕を持って
自宅を出たのですが…

天気が悪かったからか、平日ではなかったからか
道が渋滞。予定だった列車に乗れそうにありません。


・・・渋滞は計算に入っていませんでした。


しかーし。神様は私を見捨てていません(?)でした。

予定の列車には乗れませんでしたが、乗り継ぎ駅での
待ち合わせに9分もあり、結果として乗る予定の列車より
早く出発し、もちろん早く到着する列車を発見!

それは・・・【京都行き特急】

本当は特急券を購入して乗車すべきなのですが
「えーい!乗ってしまえ!」と飛び乗り、最後尾へ。

乗務員室をノックして
「スイマセーン!飛び乗りました。特急券お願いします!」

と言うと「後ほどお伺いします」と言われたので
一旦最寄りの車両に着席。
24-11_ToKYOTO1ss.jpg
ドッと疲れました…。

寒かったからか、遅刻の緊張感から解放されたからか
トイレに行きたくなりました ('◇';)

・・・これが乗る予定だった京都行急行列車なら
違う緊張感が走るところですけれどね。
特急ですからね!トイレも付いてます(^^)

ゆっくりトイレにも行き、出てきてしばらくしたら
車掌さんが来られ、特急券を購入。
24-11_ToKYOTO2ss.jpg
これで堂々乗客ですよ(^ω^)

予定より15分以上早く約束の駅に到着。
無事、大阪組と合流出来ました。

特急さまさまー☆ありがたかったですー。
posted by あとりえSAKANA at 23:59| Comment(12) | ちょっとおでかけ。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする